2015.05.04 (Mon)

バイクで雪見大福を買いに行くスレ(おーぷん2ちゃん)に参加してきました。
レス的には >>870です。
なにそれ?って人は このへん 見てもらうとして、まぁつまりは「バイクで雪見大福を買いに行く」ってことです。
説明になってない? うん、しってるw
で、雪見大福って期間限定なんですよね。地域によってもバラつきはあるんでしょうが、基本9月〜4月までの秋冬限定。
9個入りの大きいのは年中あるみたいですが、ひとりでそんなには(自分は)食べられないし。
というわけで4/30の会社帰りにギリでゲットできたので、今期ラストの雪見ツーに行ってきました。

買ったのはコレ。桜バージョンは170円で、通常の130円のと比べるとちょっとお高い。けどラストだし奮発!

で、「せっかくなら桜の下で食べたいなー。標高高いダムならまだ桜あるかなー」とダムに向かいます

しばらく走ると、ハケーン(*゚∀゚)


満開ってわけには行かないのが残念だねぇ・・けどそのおかげで、だーれも居ない景色を独り占めなので、結果ヨシ

桜の下で雪見大福・桜

なんかフタの裏に雪見うさぎ(たぶんパッケージの子)からのお別れのメッセージもありました。
「皆さまへ
いつも雪見だいふくを食べてくださりありがとうございます。
雪見だいふくは、冬でもおいしくアイスを食べて欲しい、
そんな気持ちから誕生しました。皆さまと秋まで1度お分かれする事の
なごり惜しい想いをこの商品に込めました。
また秋にお会い出来るのを楽しみにしています。
雪見うさぎより <(_ _)>」

というわけでごちそうさん

あと帰りがけにちょっとした林道見つけたので遊んできた。


せっかくだから この前作ったナンバープレート隠し も使ってみたよ!いちおうおーぷんに上げるものだしね。
- 関連記事
-
- [大火傷寸前!]バイクで転けたらエキパイで派手にズボン溶かしたwwwww
- 【今季ラスト】桜で雪見ツー行ってきたよー。
- 【初参加】雪見で紅葉ツーリング行ってきた。
スポンサーサイト

●クリックして頂けるとココの更新頻度が上がります!●
更新頻度は・・うんまぁそうだったりもしますw
このブログにご訪問下さる方は少数いらっしゃるのですが、実際にコメントを頂ける方はめっちゃ少ないので・・非常に励みになっております(●´ω`●)ゞ